![]()
メインリンク
カテゴリ
全体 リンク パソコンのお話 お勧め映画 魔法の書 F1 お勧め宇宙 ライフスタイル 社会問題 気象 うんち漏れたの言葉 言ってみたい台詞 いかりや長助 チャーハン 今日のテレビ番組 大人たちの子供時代 以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
勝手な憶測ですが壁で街を知ることが出来ると思うのです。 壁の色や素材は結果的に大切にしているものを利用すると推測し、 街の壁の色や素材でこの街はどんな街なのか いろいろと妄想や憶測を働かせるのです。 木の壁は木を利用していることから自然破壊をしているとも受け取れますが、 やっぱり、木を大切にしている人たちは木の壁の家に住んでいると思います。 白い壁は白を大切にしていて なんか清楚や憧れを大切にして住んでいると感じるのです。 香港などに行くと良く見受けられるミラーの壁。 あれはやっぱしミラーを大切にして暮らしていることになるのかもしれないな。 香港は風水が盛んで風水にしたがって街を作っているようだけど、 結果的にミラーが目立つ地域はミラーなんじゃないかと。。。 うんち漏れたはこんな感じで散歩をするのが好きなのです。 壁は結構大切なもので室内でも重要な環境なので、 室内の壁紙を好きな物に変えられない日本の賃貸物件など 確実に自分の領域であっても壁を選べないのは 無意識に苦痛なことだと思います。 また、なんとか風の壁紙など 本物の素材でない壁の場合、 やっぱりなんとか風の人になっていくのではないかな と考える次第であります。 ![]()
by untimoreta
| 2004-06-30 06:36
| ライフスタイル
|
ファン申請 |
||